-
-
「手紙の話」
手紙なんて何時の頃からか?書かなくなった。 大切な手紙は捨てられず、読み返すこと …
-
-
小江戸川越散歩126 「無為な時間に」
休日に退屈をしている次男坊。 「友達に電話をしてみれ …
-
-
小江戸川越散歩125 「ポイントで・・・。」
ヨドバシさんのポイントが意外と溜まっていたいたので、わが人生初の電子書籍を購入。 …
-
-
小江戸川越散歩124 広角レンズの事。
昨年ソニーのα7sとコシナの15mmの3型を購入。 今まではNIKONの14-2 …
-
-
小江戸川越散歩123 「秋の日差し」
家で作業をすることが多い。 二階から降りると息子の友達が遊びに来ていた。 「いら …
-
-
「スーパーヒーロー」
誰もがみんな子供だった時がある。 幼稚園、保育園の卒 …
-
-
「あぁ夏休み10」 またいつか。
急行「十和田」や「八甲田」があった頃のお話。 狭い座席で時間もかかる。 退屈だっ …
-
-
「あぁ夏休み09」 小樽港にて
来年も「なつやすみ」という言葉の響きを楽しむために 「仕事ガンバロー」なんて思う …
-
-
「あぁ夏休み08」 映画館のような
「映画館」も「海」も腰が上がらないので普段は行くこともなくなった。 上映開始前の …
-
-
「あぁ夏休み07」 襟裳の夏
20代の頃に素敵な思い出を沢山くれた宿が、来年の5月で40数年の歴史を終えて閉館 …
-
-
「あぁ夏休み06」 襟裳岬散歩
2016/09/04 その他 襟裳岬, 襟裳岬ユースホステル, 民宿仙波
素敵な思い出をくれた民宿の方と朝の散歩に出かけた。 台風が来ては去り、そしてまた …
-
-
「あぁ夏休み05」 餌の事
日常は自然とふれあう事は殆どない。 精々趣味の畑ぐらいである。 ウミネコとカモメ …
-
-
「あぁ夏休み04」 思い出の炊事場
30年前オニイサンだった頃、ここで半月程キャンプをしていたことがある。 北海道の …
-
-
「あぁ夏休み03」納沙布岬にて
興味はないとは思うのだが・・・。 もしかすると、君が日本で最も東に生息する猫なの …
-
-
「あぁ夏休み02」 廃線
この後オホーツク海で水遊び。 見知らぬ土地で過ごす無為な時間。 「それも旅行の醍 …
-
-
「あぁ夏休み01」函館山にて
子供の夏休みが始まり、宿題を2週間で終わらせ、仕事も何とか片付けて来たものの3度 …
-
-
「Win」 小江戸川越散歩122
7月の終わりにPCが壊れた。 元々苦手なジャンルなのでなんだかんだで10日間が過 …
-
-
「新鮮味」 小江戸川越散歩121
「時の流れに逆らう」などと言えば大げさかもしれませんが・・・。 日常に当たり前の …