-
-
「花見の頃」小江戸川越散歩532
関東の桜は入学式の印象が強いけど最近は卒業式の頃が多いみたいですね。 いつの頃か …
-
-
「好きだった場所」小江戸川越散歩531
「またひとつ消えていくんだなと。」思う春の日なのです。
-
-
「還暦前」小江戸川越散歩530
長年続けていた畑をやめることになり、片づけをはじめていた頃にコロナに感染して一週 …
-
-
「わすれもの」小江戸川越散歩529
一杯吞みながらYouTubeで「ケンミンショー」を観ていた。 この日は富山県の「 …
-
-
「マクロレンズ」小江戸川越散歩528
腰痛なものですからカメラの機材も多くは持てず・・・。 昨日「花手水」がとても綺麗 …
-
-
「リハビリ初日」小江戸川越散歩527
コロナに感染してしまったようだ。 発熱→解熱剤→発熱→解熱剤・・・。この繰り返し …
-
-
「最終回」趣味の畑から55
2022/12/31 趣味の畑から
記憶にはないけど長男が保育園児の年中組だった頃には畑を耕していた記憶がある。 「 …
-
-
「誕生日」小江戸川越散歩526
2022/10/22 わが街川越。, 秋 埼玉県川越市, 小江戸川越散歩405, 回転寿司
次男坊の誕生日「回転寿司に行きたい」と要望があり、その週末に家族で出かけた。 「 …
-
-
「喫煙所にて」小江戸川越散歩525
お気に入りの喫煙所がいくつも無くなってしまいました。 「ここでいつまで吸えるやら …
-
-
「全国旅行支援」小江戸川越散歩524
PC作業にくたびれて散歩に出てみた。 「温泉かぁ・・・」と一人妄想してみる。
-
-
「銀杏の頃」小江戸川越散歩523
結婚式の撮影をしていた頃、取引をしていたレストランの前には大きな銀杏の木があって …
-
-
港公園にて02
思わず、忌野清志郎さんの「パパの歌」が聞こえてくるようなカッコいい人です。
-
-
「一日の終わりに」小江戸佐原散歩15
酷暑の夏、やたらと足が攣るので病院に行くと「水を飲む、マグネシウムをとる、歩きな …
-
-
「ポストがあるバス停」小江戸佐原散歩14
時々たまらなく写してみたいバス停があるけど大抵は運転中に見ることが多い。 この日 …
-
-
「柳の木の下で」小江戸佐原散歩13
食べ歩き、豪華なホテル、神社仏閣、キャンプ、新しい機材に興味がなく、 ただブラブ …
-
-
「古い町並み」小江戸佐原散歩12
小学生の最後の春休みに島原の古い町並みにお袋と出かけた。 退屈で退屈で何が面白い …