-
-
「ウィンドウ・ショッピング」 小江戸川越散歩141
「綺麗な影だな・・・。」とウィンドウを覗き込む。 & …
-
-
「都市計画」 小江戸川越散歩140
言っても仕方がないけど、なんでも綺麗に整ってしまうと味気ないよなぁ・・・。 「お …
-
-
「何気に・・・」小江戸川越散歩139
四つ角の隅にある小さな看板。 何となく気に入っているもののひとつだったりしていま …
-
-
「これでいいのだ!」小江戸川越散歩138
連休中、どっぷりと休んだ方も、たっぷりと働いた方も・・・。 新しい週が始まります …
-
-
「サツマイモの事」小江戸川越散歩137
「焼き芋屋さんって夏はどうしているんだろう?」などと疑問に思った事がありましたが …
-
-
「初夏の頃」 小江戸川越散歩136
目に入ってくる好奇心が、「若い頃とは違うな」と思うけど 夏の気配が嬉しいことは変 …
-
-
「春も過ぎたから」小江戸川越散歩135
「今年も楽しませてくれてありがとう」 なんてつぶやいているうちに、爽やかな初夏の …
-
-
「そろそろ始まる」小江戸川越散歩134
端午の節句。 毎年その意味を調べているような気がしている。 「覚えていないという …
-
-
「見た目じゃわからない事」小江戸川越散歩133
「アスファルトに咲く健気な花。」 言葉としてはとても素敵に思えますが・・・・。 …
-
-
「あぁプロ野球」 小江戸川越散歩132
あまり考えないで歩いていると、 「ぽん!」と見慣れた景色が新鮮に飛び込んで来たり …
-
-
「人の少ない時間帯」小江戸川越散歩131
早朝に散歩をしていたら、10数年ぶりの知人と再会。 「菊ちゃん、仕事場借りる気な …
-
-
「冬の日に」 小江戸川越散歩130
小さなユーモアに、ふと感じる心のゆとり。
-
-
休肝日
昨日、お洒落な焼き鳥屋さんを見かけたのが運の付き。 久しぶりに二日酔いになった。 …
-
-
「正論」
「前向きに検討します。」という言い回し。 何だろな?使うに便利で、言われる側に立 …
-
-
「お正月」
正月の楽しみだった「お年玉」 年玉とは神様の心霊を意味しているそうです。 由来は …
-
-
「事務所設立へ」 小江戸川越散歩129
景気のいいタイトルで2016年を締めくくろうと思います。 実際は今使っている自宅 …
-
-
「年末に」 小江戸川越散歩128
今年写した家族のスナップ写真をPCで眺めていた。 次男の卒園式、入学式、旅行・・ …
-
-
機材の事01 「GODOX360W」
室内で写す集合写真が多くなってくる季節でもあります。 このストロボは撮影後速やか …
-
-
「素敵な写真」
仕事の時に利用させていただく食堂。 「好きな写真だなぁ・・。」なんて眺めながら食 …
-
-
「12月のトマト」 趣味の畑から10
例年ではありけれど、11月から12月の畑は本業が忙しすぎて 収穫専門の季節でもあ …