「 わが街川越。 」 一覧
-
-
「街角の花」小江戸川越散歩443
色の乏しい季節。 何となく眺めてみる。
-
-
「好きな街」小江戸川越散歩442
大学に勤務していた父が40年ほど前に家を購入した。 そこは大学で栄える街で、生ま …
-
-
「古い物新しい物」小江戸川越散歩441
まだミラーレス機というものになじめず、思い切って一眼レフを使うのを休むことにして …
-
-
「冬の日差し」小江戸川越散歩440
日差しの降り注ぐ暖かな部屋は現在は子供部屋。 少し憧れる景色であります。
-
-
「マトンカレー」小江戸川越散歩439
今年の冬は辛いものが食べたくて仕方がない。 昨晩マトンカレーが食べたくなったので …
-
-
「掃除当番」小江戸川越散歩438
夕食後、息子とどういうわけだか?掃除当番の話になった。 面倒だし、汚いし、やりた …
-
-
「ぶーすか」小江戸川越散歩437
あの頃よりも便利な時代にはなったけど・・・。
-
-
「食堂前」小江戸川越散歩436
野良として生きていくのなら、人懐っこい方が得かもしれない。
-
-
「正月の便り」小江戸川越散歩435
若い頃、一緒に馬鹿をした奴のお袋さんから手紙が届いた。 「もう、二度と会えないの …
-
-
「幸せの銀杏」小江戸川越散歩434
小銭入れを忘れた日。 幸せと摘みをもらい損ねた。
-
-
「始業式」小江戸川越散歩433
正月休みも終わりだね。
-
-
「新しいもの」小江戸川越散歩432
2021/01/04 わが街川越。, 冬 小江戸川越散歩, 銭湯, NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
若手が少ない業界なので、知り合いのカメラマンも50代の方が多い。 「ミラーレス使 …
-
-
「年賀状の行方」小江戸川越散歩431
今年はどういうわけだか?筆不精の自分が久しぶりに年賀状を書く気になった。 印刷物 …
-
-
「再認識」小江戸川越散歩430
先日写した写真に頂いたコメントで「こんな風景、すっかり見られなくなりましたね。」 …
-
-
「今年の正月」小江戸川越散歩429
ここ数年は家内が子供を連れて実家に遊びに行ってくれるので、レンタルビデオ屋さんで …
-
-
「初夢」小江戸川越散歩428
束の間の暖かな冬の日差し。
-
-
「勤労感謝の日」小江戸川越散歩427
大した意味もなく、目に留まる風景っていうのがある。
-
-
「ひとりごと」小江戸川越散歩426
咲く事が何よりも大切なのである。
-
-
「三輪車の記憶」小江戸川越散歩425
何故だか、この三輪車の形が好きである。 二十歳の頃に買った原付バイクが三輪バイク …
-
-
「野球少年」 小江戸川越散歩424
大好きだった事。 そして今でも好きな事。