-
-
「32度」小江戸川越散歩600
小さなアマガエルがぴょこぴょことしていた畑。 今年は見かける事も減り、トノサマガ …
-
-
「ちいさなテーマ」小江戸川越散歩599
体力の他、気力も落ちてきて、頭の凝り固まった大会社の役員とか政治家とかニュースで …
-
-
「量り売り」小江戸川越散歩598
10円玉2,3枚握りしめて買ったお菓子を想い出す素敵な看板なのです。
-
-
「ジャガイモの花の咲く頃」小江戸川越散歩597
趣味で野菜を作っています。 ジャガイモは肥料を大量に吸収するので土さえ良ければ肥 …
-
-
「紐解く」小江戸川越散歩596
時々飾り付けが変わる川岸の小さなテーブル付近で一服。 小学1年生の時に配布された …
-
-
「鯉のぼり」小江戸川越散歩595
屋根よりたか-い物価高ぁ、とどめのぉ打撃はぁ消費税ぃ…♪ 夕暮れどき人の波も過ぎ …
-
-
「こどもの日」小江戸川越散歩594
便利になりすぎて、写真を写すのが面白くなくなってきたら そんな自分の価値観から少 …
-
-
「5月の風」小江戸川越散歩593
2025/05/06 春
爽やかな風を感じ、西日に当たる植物が切り絵のように見えたりする。 今はそんな素敵 …
-
-
「負のループ」小江戸川越散歩592
何をやっても面白くない時。 「長年生きているのだからわかるだろ?」と言われそうだ …
-
-
「梅の花」小江戸川越散歩591
色の少ない季節もあとわずか。 ここ数年この場所で紅い梅を眺めるのも楽しみのひとつ …
-
-
「お出かけ」小江戸川越散歩590
気分転換のお出かけ。 服には無頓着で靴下に関しては40年以上軍足である。 ちょっ …
-
-
「ドッキング」小江戸川越散歩589
昔と今のドッキング・・・。 中身同じで値段は高い、けれどお店が悪いわけじゃない。 …
-
-
「紅い花」小江戸川越散歩588
漠然とした日常に咲く梅の花。 寒い冬が終わるのもあとわずかなのである。
-
-
「進路」小江戸川越散歩587
寒いこの季節ここ数年腰痛が酷くなる。 整体に行くと受付の若いお嬢さんから「○○君 …
-
-
「半径2kmの旅」小江戸川越散歩586
カレー屋さんのブログを見ていたら「塩と油の関係」について書かれている記事を見つけ …
-
-
「郵便差出箱」小江戸川越散歩585
RAW現像なんてメンドクサイと思う人が多いようですが、この無駄に思える時間が意外 …
-
-
「受験戦争」小江戸川越散歩584
進学や受験とかまるで気にしていなかったので、受験生をもつ親の大変さが還暦をすぎて …
-
-
「倹約」小江戸川越散歩583
物価高に不景気。 節約は苦しいから倹約しようと心に決めています。 横目で眺める暖 …
-
-
「試し撮り」小江戸川越散歩582
コロナが流行り出した頃に体調を崩し、少しは良くはなって来たけど還暦過ぎて仕事を減 …