「 夏 」 一覧
-
-
「オーバーツーリズム」小江戸川越散歩561
何時の頃からか休日に車で買い物に行くにも渋滞となり、街中にも規制の札が置かれるよ …
-
-
「黄金の牛」小江戸川越散歩560
以前、撮影を依頼して頂いた方が高級焼肉をごちそうしてくれました。 朝3時に起きて …
-
-
「路地ック」小江戸川越散歩559
理屈ではなく何となく写す。 責任から解放される無責任なひと時。
-
-
「RAW現像の薦め」小江戸川越散歩558
まだフィルムで撮影をしていた頃、自分でカラーの手焼きプリントをやりたくてレンタル …
-
-
「口笛を吹きながら」小江戸川越散歩557
小学生だった頃、二学期の朝礼で歌った歌のタイトルなのですが・・・。 「夏の日もい …
-
-
「受験生ふたり」小江戸川越散歩556
何にも言わずに授業が終わると塾に向かう長男。 目的があるから充実しているようであ …
-
-
「変わらぬもの」小江戸川越散歩522
久しぶりにとても酒癖の悪い知人と呑みに行った。 普段腰が低い分呑むと態度が異様に …
-
-
「お祭り」小江戸川越散歩521
昔は平日に開催されていて、地元の小学生たちは学校は午前で終了。と聞いたことがあり …
-
-
「ずんぼらぼん」小江戸川越散歩520
振り返れば苦手な事が多かった人生です。学生時代の美術の時間もそのひとつ。 下書き …
-
-
「昔の夏」小江戸川越散歩519
物凄く蒸し暑い朝。「昔の夏の暑い朝の気温はこんなもんだった」と言いたいけど今日は …
-
-
「自由と退屈」小江戸川越散歩518
コロナ禍の影響で若者の働きたくない問題が深刻化しているのだとか。 気持ちはわかる …
-
-
「老後問題」小江戸川越散歩517
この夏に入れ歯を入れた。とてもピタリとはまり物も噛めるようになった。 入れ歯初心 …
-
-
「出会い」小江戸川越散歩516
最近は街中で猫くんとの出会いも少なくなって来たような気がするのだが・・・。
-
-
「今日のご飯」小江戸川越散歩515
イカの刺身を旨そうに食べる家族とは別メニュー。 おとーさんはやわらかいサメのから …
-
-
「肉屋さんで」小江戸川越散歩514
野鳥には興味がないのですが、いつの頃からか頻繁にみるようになったハクセキレイ。白 …
-
-
「夏の訪れ」小江戸川越散歩513
夕方には心地よい風が楽しめる。 暑すぎる夏がそこまで来ている。
-
-
「改装中」小江戸川越散歩476
「素敵なお店だな」なんて、いつも遠巻きに見ていたらただいま改装中。 「おそらく新 …
-
-
「モノポリー」小江戸川越散歩475
子どものころに遊んだモノポリー。 おもちゃのお金をめぐりよく揉めた。 息子たちが …
-
-
「好きな場所」小江戸川越散歩474
この場所で見かけたのは数年前。 春の日差しをたっぷりと浴びていたり、 冬の寒さで …
-
-
「チャンネル闘争」小江戸川越散歩473
我が家にはカラーテレビが一台と白黒テレビが一台あった。 当時は巨人戦が毎日のよう …