「 冬 」 一覧
-
-
「みんな雪の中10」小江戸川越散歩159
夜景って殆ど写した記憶がない。 時間があってもそんな時は呑んでいるからかもしれな …
-
-
「みんな雪の中09」小江戸川越散歩158
見慣れた日常の風景が、新鮮な風景に見える時がある。 それも写真の醍醐味のひとつだ …
-
-
「みんな雪の中08」小江戸川越散歩157
この冬一番の冷え込みで1月26日は-9.6度を記録し …
-
-
「みんな雪の中07」小江戸川越散歩156
待っていてもダメな時・・・。 こんな日は休むに限る。 …
-
-
「みんな雪の中06」小江戸川越散歩155
寒い冬の夜には、電球さえも温かく感じたりする。
-
-
「みんな雪の中05」小江戸川越散歩154
「凍結した道路を歩かれる方は気を付けてください」 「雪に慣れていないですからね。 …
-
-
「みんな雪の中04」小江戸川越散歩153
ほんわかとした雪の日もあっても良いと思う。
-
-
「みんな雪の中03」小江戸川越散歩152
明日の仕事が延期となり、憂鬱な雪が素敵なものに変わった。 若い頃に …
-
-
「冬の日に」 小江戸川越散歩130
小さなユーモアに、ふと感じる心のゆとり。
-
-
「事務所設立へ」 小江戸川越散歩129
景気のいいタイトルで2016年を締めくくろうと思います。 実際は今使っている自宅 …
-
-
「年末に」 小江戸川越散歩128
今年写した家族のスナップ写真をPCで眺めていた。 次男の卒園式、入学式、旅行・・ …
-
-
「師走の光」 小江戸川越散歩127
自慢にはならないが運動神経は鈍い。 それでも王選手や長嶋選手に憧れていた時期はあ …
-
-
「かん、かん、空き缶」 小江戸川越散歩93
憎くもないのに蹴飛ばしたくなる奴。 あの音は今でも好きだな。
-
-
「時事ネタ」 小江戸川越散歩92
50億円稼いでも身を滅ぼしそうだし、いまさら恋愛するとゲスだし・・・。 やっぱり …
-
-
「夕暮れに」 小江戸川越散歩91
大きな畑を借りていて、キャベツと白菜を採ってきた。 ほったらかしの畑は小松菜に菜 …
-
-
「寒緋桜(カンヒザクラ)の咲く頃」 小江戸川越散歩90
詳しくはありませんが、台湾桜、緋桜(ヒザクラ)、緋寒桜(ヒカンザクラ)とも言われ …
-
-
「みんな雪の中02」 小江戸川越散歩89
この日は仕事が中止になり、大雪は迷惑なものから素敵なものに変わった …
-
-
「みんな雪の中01」 小江戸川越散歩88
早朝何か気配を感じてそっ …
-
-
「マッチング」 小江戸川越散歩87
マッチングとは、種類の異なったものを組み合わせる事である。
-
-
「売れない日」 小江戸川越散歩86
自分も自営業だから良く分かる。 「こんな日もあるよねぇ・・・。」などと一人つぶや …