「 冬 」 一覧
-
-
「リハビリ初日」小江戸川越散歩527
コロナに感染してしまったようだ。 発熱→解熱剤→発熱→解熱剤・・・。この繰り返し …
-
-
「Nikon Df」小江戸川越散歩504
デジタル機器が当たり前になってきて、物を大切に何ていう事が通用しない事も多い現在 …
-
-
「三点セット」小江戸川越散歩503
無造作に置かれている物の絶妙な配置にシャッターを切ってみた。
-
-
「ひな祭りの頃」小江戸川越散歩502
女の子が遊んだであろう形跡が神社の境内に置かれていた。 もうじきひな祭りの頃。春 …
-
-
「ディスプレイ」小江戸川越散歩501
感性の赴くままに・・・。 それはそれで素敵なのかもしれません。 Nikon Ai …
-
-
「アスファルトの道」小江戸川越散歩500
SNSで地元の梅が咲いた事を知ったので、久しぶりに1.6kgもある重たいズームレ …
-
-
「指先」小江戸川越散歩499
一番好きな人を指で指してみる。
-
-
「春への伝道師」小江戸川越散歩498
いい年をして、梅の花の美しさにようやく気が付きました。 色々な意味で、もう少しの …
-
-
「走る受験生」小江戸川越散歩497
ようやく私立高校の受験も終えたばかりなのに、次は公立高校の試験。 きちんと見てい …
-
-
「窓辺のみかん」小江戸川越散歩496
残さずきれいに・・・。 鳥って賢い生き物ですね。
-
-
「冬の日差し」小江戸川越散歩495
色が乏しい季節なのか?色が乏しい時代なのか?さっぱりわからなくなっているけど、長 …
-
-
「神秘」小江戸川越散歩494
何処か胡散臭い物ってなんとなく好きだったりする。 信用していないけど、騙された気 …
-
-
「ポイ活」小江戸川越散歩493
朝、車でTVのニュースを聞いていると「ポイ活で640万円稼いだ主婦」の特集が流れ …
-
-
「物欲」小江戸川越散歩492
不景気だからと欲しい物を我慢するばかりでは精神上宜しくないような気もしています。 …
-
-
「反面教師」小江戸川越散歩491
今年の誕生日が来て59歳となります。 長男がようやく高校受験。自分はこの頃高校に …
-
-
「継続は力なり」小江戸川越散歩490
ちんたらと続けている有酸素運動。継続すると鍛えられるどころか疲れがたまるばかり。 …
-
-
「昔の家」小江戸川越散歩489
駐車場よりも安い値段で借りている仕事場の冬はとても寒い。窓にプチプチとカポック( …
-
-
「記憶と思い出」小江戸川越散歩488
なんとなく覚えているだけで、思い出になることって少なくなった気がする。 今年も疲 …
-
-
「赤い木の椅子」小江戸川越散歩487
年末に昔お世話になったバイト先の親方と呑むことになった。 廃品回収の仕事で、師走 …
-
-
「自営業」小江戸川越散歩486
お店の設置の手間、値上げも中々出来なかったり、天候に左右され、コロナでも延期や中 …