「風鈴の音」小江戸川越散歩659
畑の隣で田圃をしている方が話好きでつかまってしまいました。
以前はもっと広く田圃をしていたそうで、そこに越してきた人が「カエルの鳴き声がうるさいと田圃に石を投げ入れる」という話。
結局は話し合いで相手は越していったそうだ。
帰ってから「カエル、裁判」で検索。やはりあるのですね・・・。
「田圃の隣に越してきてそれは酷い」と思いますが、風鈴もご近所と揉める対象のようです。
やたら聴力に敏感な方もいるわけですから風鈴も設置場所には気を付けた方が無難かな?とも思うのです。
-
夏, わが街川越。