-
-
「梅雨空」趣味の畑から54
2021/07/09 趣味の畑から
梅雨明けが遅いと、トマトが裂果しはじめる。 遅い梅雨明けのあと、猛烈な暑さがやっ …
-
-
「野球教室」
畑の直ぐ近所のグランドに野球教室があるから行かせてみることにした。 野球人口って …
-
-
「立葵の咲く頃」小江戸川越散歩468
立葵の花が咲き始めるころ梅雨が来て、てっぺんの花が咲くころに梅雨は終わる。 と言 …
-
-
「プールサイドの猫」小江戸川越散歩467
中学三年になる長男、小学六年になる次男の修学旅行の中止がほぼ決まった。 先生方は …
-
-
「こころはどこに?」小江戸川越散歩466
小学生になったばかりの頃、道徳の授業の内容で「こころはどこに?」とガリ版印刷の時 …
-
-
「返信」小江戸川越散歩465
時代とともに無くなっていく仕事って数多くあるように思う。便利さを求めすぎて不景気 …
-
-
「石段」小江戸川越散歩464
今年の春、仕事もだいぶん減ったので、携帯関連の見直しをした。 仕事場のWi-Fi …
-
-
「夏日の前」小江戸川越散歩463
爽やかな風を受けて過ごせるのもあとわずかなのである。 ニコンZ6 AF-s10 …
-
-
「花冷えの頃」小江戸川越散歩462
「なんだか、居心地が悪そうだけど、少し観察してみると、自分の縄張りを主張している …
-
-
「短縮授業の頃」小江戸川越散歩461
仕事もひと段落したので、ジャガイモを植えようと考えていたら2日連続の雨。 13時 …
-
-
「同時進行」小江戸川越散歩460
桜の花が咲き始めた。
-
-
「春は来たけど」小江戸川越散歩459
確かに春は来たけれど・・・。
-
-
「いつもと違う」小江戸川越散歩458
仕事で年に数回しか使わないレンズがある。(でも必要) フォクトレンダー HELI …
-
-
「呼び出し電話」小江戸川越散歩457
父が公務員だったこともあり、公務員宿舎で長い事暮らした。 長屋や平屋が何軒もあり …
-
-
「春の準備」趣味の畑から53
2021/02/07 趣味の畑から
趣味でやるには広すぎた畑をそろそろ辞めるつもりで、片づけようと思っていたら、ご近 …
-
-
「記者会見」小江戸川越散歩456
日常で見慣れた風景が新鮮に見える時って意外と面白い。 本屋さんだから本だけ売る必 …
-
-
「洗濯」小江戸川越散歩455
独身時代、銭湯に行くついでにコインランドリーで細目に洗濯はしていた。 ある時、友 …
-
-
「妄想」小江戸川越散歩454
「一杯やりながら、ライトアップした水槽でクラゲを眺めていたい」と思わせてくれる素 …
-
-
「梅の咲く頃」小江戸川越散歩453
18の頃、なんとなく勤めたところが写真屋だった。 カメラも写真も興味のない自分に …
-
-
「売り切れ御免」小江戸川越散歩452
ガチャガチャにも売れる売れないがあるのかもしれない。そう考えると商売って深いと思 …