「 夏 」 一覧
-
-
「雨の日の遠足」小江戸川越散歩287
他所の市から川越にグループ遠足で中学生が訪れます。 この日も散歩で道を尋ねられま …
-
-
「狭いラーメン店」小江戸川越散歩286
狭いがテーマでTV番組で紹介されたラーメン屋さん。 こういう空間って自分は好きで …
-
-
「自由業はつらいよ」小江戸川越散歩285
「テキヤ殺すにゃ刃物は要らぬ。雨の3日も降ればいい。」 中学生だった頃に憧れた、 …
-
-
「少し自己紹介」小江戸川越散歩284
26年前に、この街に1日だけ仕事で訪れました。 仕事が終わり、少し散歩してお寺の …
-
-
「吊りしのぶ」小江戸川越散歩283
畑を耕すようになってから、不思議と植物にも好奇心の目が向くようになりました。 球 …
-
-
「ほどほどに。」小江戸川越散歩282
「五風十雨」なんていう雨にちなんだ素敵な言葉がある。 雨にまつわる言葉も、通用し …
-
-
「星に願いを・・・」小江戸川越散歩281
現実的で好きです。
-
-
「出番」小江戸川越散歩280
出番が多くても、少なくても・・・。 夏の気候が気になる頃。 &nb …
-
-
「雨間(あまあい)」小江戸川越散歩279
トンボのいる風景って案外良いものだと思う時がある。 …
-
-
「にぶんのいち」小江戸川越散歩278
今年も半分が終わった。
-
-
「習性」小江戸川越散歩277
外飼いの猫は自分のテリトリーを朝と夕方に確認しに行くそうだ。 後をつけて、暇つぶ …
-
-
「見慣れた日常」小江戸川越散歩276
気が付けば、住んでいる町もいつの間にかに観光地になってしまっている。 外国の方が …
-
-
「夏が来る頃。」小江戸川越散歩275
夏は屋外での仕事が多いから、紫陽花が終わる頃は少し気が重い。
-
-
「廃材の中で」小江戸川越散歩274
道草で花を見つけて落下傘。 子供達、道草も出来ない時代になりましたね。 &nbs …
-
-
「無為な夕暮れ」 小江戸川越散歩273
他愛のない一日の夕暮れ・・・。 何時の頃からか「大切だな・・・。」と思うようにな …
-
-
「寄り添いながら」 小江戸川越散歩272
共に白髪の生えるまで・・・。 理想ですが・・・。
-
-
「幸せの事」小江戸川越散歩271
高級時計もシャッターも壁もいつかはくたびれる。 「くたびれていく事も認識しないと …
-
-
「猫の幸せ」小江戸川越散歩270
雨の日に散歩なんてしていると少し情緒的になったりします。 普段餌だ …
-
-
「不精な参拝」小江戸川越散歩269
我が家の近所に有名なお寺がある。 初詣は当然参拝者が多い。 並んでまでお参りする …
-
-
「小さな歴史」小江戸川越散歩268
小さな掲示板が設置された時の事や掲示していた時の事。 想像するのも面白い。 &n …