川越の写真屋さんイマージュのブログ

小江戸川越で活動する写真屋さん、イマージュのブログです。結婚式の写真撮影、アルバム製作、和装ロケーション撮影、こども写真など。

「 春 」 一覧

「花見」 小江戸川越散歩166

  2018/03/23    , わが街川越。

しっとりと濡れた桜樹の下で一人で花見。 そんな時には酒もいらない。 無駄な妄想タ …

「小さな季節感」 小江戸川越散歩165

  2018/03/22    , わが街川越。

もう30年以上も前に、風景写真の前田真三さんの講義を聞きに行ったことがある。 北 …

「気が早い桜の樹」 小江戸川越散歩164

  2018/03/21    , わが街川越。

地元で桜が満開になる半月前に、例年咲き始める桜の樹がある。 春分の日の今日、雪が …

「かえり道」小江戸川越散歩142

この時期、バラの花をよく目にします。 他の季節にも見たことがあるような・・・? …

「ウィンドウ・ショッピング」 小江戸川越散歩141

  「綺麗な影だな・・・。」とウィンドウを覗き込む。   & …

「都市計画」 小江戸川越散歩140

言っても仕方がないけど、なんでも綺麗に整ってしまうと味気ないよなぁ・・・。 「お …

「何気に・・・」小江戸川越散歩139

四つ角の隅にある小さな看板。 何となく気に入っているもののひとつだったりしていま …

「これでいいのだ!」小江戸川越散歩138

連休中、どっぷりと休んだ方も、たっぷりと働いた方も・・・。 新しい週が始まります …

「サツマイモの事」小江戸川越散歩137

「焼き芋屋さんって夏はどうしているんだろう?」などと疑問に思った事がありましたが …

「初夏の頃」 小江戸川越散歩136

目に入ってくる好奇心が、「若い頃とは違うな」と思うけど 夏の気配が嬉しいことは変 …

「春も過ぎたから」小江戸川越散歩135

「今年も楽しませてくれてありがとう」 なんてつぶやいているうちに、爽やかな初夏の …

「そろそろ始まる」小江戸川越散歩134

端午の節句。 毎年その意味を調べているような気がしている。 「覚えていないという …

「見た目じゃわからない事」小江戸川越散歩133

「アスファルトに咲く健気な花。」 言葉としてはとても素敵に思えますが・・・・。 …

「あぁプロ野球」 小江戸川越散歩132

あまり考えないで歩いていると、 「ぽん!」と見慣れた景色が新鮮に飛び込んで来たり …

「人の少ない時間帯」小江戸川越散歩131

早朝に散歩をしていたら、10数年ぶりの知人と再会。 「菊ちゃん、仕事場借りる気な …

「椿の花」小江戸川越散歩97

赤い椿の花言葉。 「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」「謙虚な美徳」なのだ …

「橋の下にも」 小江戸川越散歩96

「人類は深刻な問題をかかえたままさ」と忌野 清志朗さんが歌っていたけれど・・・。 …

「春雨 」 小江戸川越散歩95

春の雨にうたれる桜を眺めていると、ひとり幸せな気分。  

春の足音 小江戸川越散歩94

前歯が片方抜けた子供達が、幼児から小学生への儀式の季節。 「大きくならないで欲し …

「雨香(うかう)」 小江戸川越散歩78

「雨がかおる。」という意味だそうです。 雨の日の香りって確かにありますよね。 & …