「デジタルカメラ」小江戸川越散歩698
初めてのデジタル一眼を購入したのは2004年で、当時使った感想は色も階調もフィルムが良いなと・・・。
人肌は安い魚肉ソーセージのような色になり、ある時は蜜柑を食べすぎた子供のような色になり。
途方に暮れていた頃に購入したレンズが防湿庫で眠っていて、あの頃を思い出しながら散歩に出かけてきました。
少し古いカメラやレンズでも何とかなる時代なのです。

小江戸川越で活動する写真屋さん、イマージュのブログです。結婚式の写真撮影、アルバム製作、和装ロケーション撮影、こども写真など。
初めてのデジタル一眼を購入したのは2004年で、当時使った感想は色も階調もフィルムが良いなと・・・。
人肌は安い魚肉ソーセージのような色になり、ある時は蜜柑を食べすぎた子供のような色になり。
途方に暮れていた頃に購入したレンズが防湿庫で眠っていて、あの頃を思い出しながら散歩に出かけてきました。
少し古いカメラやレンズでも何とかなる時代なのです。
